部活動レポート~市新人戦直前~
2025年9月27日 10時31分2025.09.27(土)10:30現在、晴、27℃
新人戦(9月30日)直前となりました。
気温は10:30現在、27℃ですが湿度が高く、大変暑く感じます。
女子ソフトテニス部の練習にお邪魔しました。夏休みの頃と比べると、球筋が磨かれ、強いボールがいいコースへ飛ぶ回数が格段に増えていることが分かりました。
練習はうそをつかない!そして、上達したい!!という意識がここまでにレベルを引き上げたのだと思います。
校長先生も傍らからほほえましく様子を見られていました。テニスが御専門の校長先生もきっとうれしい気持ちになられていたのではないかと思います。
さて、選手の成長もうれしかったのですが、コート全景を見渡すと、辺り一面、草がきれいに刈り取られていることに気付きました。また、ボールが外に飛ばないようにネットのつぎはぎもあちらこちらに施されているのが目に入りました。
これは、ソフトテニス部の保護者の方の善意により、このようにされていたのでした。保護者の愛情がこのような個所でも表れていました。
本当にありがとうございます。
こう考えると、選手は一人で戦っているわけではないですね。皆さんの応援・サポートをいろいろな角度からいただいているのですね!!
続いて、男子バレーボール部にお邪魔しました。
成長期の男子バレーボール部!みるみると身長も伸びてきている生徒もいて、日に日にあらゆる面が上達してきているのが分かります。
知将の名監督は、新人戦は目をつぶる場面も多くあるかもしれませんが、先を見据えて頑張ります!と新たな決意を固められていました。
本当にこれからの成長が楽しみなチームです。
今日はお母様方や親戚、地域の方々が応援や対人練習にお越しいただいていました。中には親子で対人をして、高め合う様子も見られ、保護者・地域が一体となって部活動に関わられている様子を感じました。明日は親子対決だそうです!
いつもありがとうございます。
さて、女子バレーボール部は本日、三瓶町にて合同練習!取材に飛んでみます。
こちら三瓶体育館から、女子バレーボール部です。
すでに試合形式の練習が行われていました。驚くべきはなかなかボールが落ちない!スキルの高さが伺えます。
合同チームになってまもないチームです。
盛り上がるところ、ボールを追うところ、そしてここ一本の執着心が、これからお互いに同じ時を費やす中で、どんどん繋がっていくことと思います。その高まりをイメージすると、このチーム!!本当にすごいポテンシャルを秘めているように感じます。
一点はそのレシーブから!!
ますます頑張ってください!!!