伊方中生との人権学習交流会
2025年8月22日 12時26分2025.08.22(金)
台風12号の発生にともない、曇り空の蒸し暑い一日となりました。
今日は伊方中生が明浜町ご出身の塔 和子さんに学ぶ(「ふるさとの詩人塔和子学習会」)ため、明浜町を訪ねてきて来られました。塔和子さんゆかりの地において学び、その後、明浜中学校を訪ねて来られました。
本校の生徒は夏休み中、西予市の事業で国立療養所大島青松園を実際に訪ねています。
明浜中生も大島青松園を訪ねて、実際に学び、感じたことを心を込めて伊方中生にお話ししました。これまで聞いてきたこと以上に、大変苦しまれた歴史があったことや戦時中の生活の過酷さなど、熱心に語りました。
大島青松園で見聞きしたことをお話しした後は、伊方中生と明浜中生で考えを深めました。
明浜中学校では、玄関や廊下などに塔和子さんにちなんだ人権関連の資料を豊富に掲示して、人権意識を高めています。それらを伊方中生にも見ていただき、人権学習交流会を終えました。理不尽な差別に、純粋で力強い中学生たちの思いがまっすぐに届いたすばらしい交流会となりました。