砂防学習会
2022年7月13日 06時59分12日(火)の午後、砂防学習会がありました。
愛媛県砂防ボランティア協会の方や県の砂防課の方々が講師として来られました。
最初はスライドを見ながら勉強です。
模型を使って、「がけ崩れ」、「土石流」、「地すべり」について説明していただきました。
ハザードマップを見ながら、自分の住んでいるところを確認しました。
後半は、サンダルに履き替え、カッパを着て、傘をさして、これに乗り込みます。
降雨体験です。10mm、30mm、100mm、180mmの雨を体験しました。
もう一つ、「土石流3Dシアター」を体験しました。
西日本豪雨から4年が経ちました。その時は明浜地区もみかん山が崩れるなど多くの被害が出ました。また、中学校の北側の斜面も崩れ、学校内に土砂が流れ込みました。幸い、明浜地区での人的被害はありませんでしたが、いまだに復旧工事が続いているところあり、被害の大きさを感じます。今回の学習から、地震同様にいつまた豪雨がやってくるかわからないということを感じるとともに、そのときのための備えの必要性を実感しました。これを機会に、御家庭でも大雨の時にどうするか、などぜひ話し合ってみてください。